本文へ移動

スタッフブログ

スタッフブログ  チームスタッフのブログです

RSS(別ウィンドウで開きます) 

2017シーズンスタート

2017-02-02
運動公園での夜練習風景
JeffBeck ツアーグッズ
太田レディースSCのホームページをご覧頂きありがとうございます
2017年もあっという間に1ヶ月が過ぎこの間女子サッカーにおいては年末の皇后杯・明けて全日本高校女子選手権・身近なところでは関東リーグの入替戦で群馬県代表の東洋大女子が見事2部昇格を果たしました
 
先シーズン群馬県リーグで苦戦を強いられた相手なので素直にエールを送りたいです
さてお知らせしたとおり今シーズンで3人の選手が退団します
在籍期間はそれぞれ3年から7年近くと太田LSCで頑張ってくれました
お疲れ様でした 今シーズンは4月から何人かの選手が加入する予定です
チームもまとまってきてもっと強いチームになることでしょう
群馬県リーグで優勝し関東リーグの入替戦に臨みたいですね
今年もご支援・応援よろしくお願いします
 
PS   Jeff Beck    東京国際フォーラム
オーディエンスの年齢層が非常に高くほとんど座ったまま静かにライブパフォーマンスを聴くという
こういうのもありです
感心したのはメンバーの3人が若い女の子だったのですが上手すぎるのと72歳のJeffをリスペクトしているのが観ていても伝わってきたこと
なんか太田LSCにもあてはまるかなと

2016日程を終えて

2016-12-27
秋の日 太田市営サッカー場
監督行きつけの焼肉店にて
太田レディース全員集合
日頃は太田レディースSCを応援いただきありがとうございます
先日の館林サッカー協会長杯争奪女子サッカー大会をもって今年の全日程を終了しました
トピックスでもお伝えしたように初参加ながら優勝することができて選手もスタッフも本当に良かったと
思います おかげで23日の納会は大変楽しく焼肉とお酒で盛り上がりました
 
メインの群馬県女子サッカーリーグ1部は11チームの参加で10試合を行い8勝2敗で群馬ホワイトスターと勝点で並びましたが得失差で3位で終了しました
来年はぜひ全勝でまた関東リーグにチャレンジしたいと思います
 
スタート時点では故障している選手もいて何とかキーパーがフィールドプレーヤーをやったり選手どうしがポジションを変えたりして11人でやりくりしていましたが夏場の暑い時期を交代無しでよく頑張りました ようやくここへ来て故障していた2人を含め移籍してきた選手も含め17人に戻りました
館林カップでは出場時間はわずかな選手もいましたが決勝戦では全員ピッチに出すことができました
来シーズンがますます楽しみになりました
 
個人的にはホームページの更新がなかなかままならず選手ブログについては更新0と大いに反省しています
来期はまたしっかりと情報発信していくつもりです
 
これからも太田レディースSCにご支援と熱い応援をよろしくおねがいします
 

前期日程を終えて

2016-08-06
PK戦
スターティング11
あーやツアートラック
暑いですね オリンピックも開幕しました
さて太田レディースも2016シーズンの日程の前半を無事終了しました
成績は群馬県女子サッカーリーグは5試合終えて4勝1敗の2位につけています
第32回群馬県女子サッカー選手権大会は3位で終了しました
2008年に県リーグの2部からスタートした頃に比べると女子の参加チーム数も増えてまたレベルも向上しておりなかなか楽な試合はありません
先日の群馬選手権の前橋育英高校女子との試合はPK戦で敗れましたが試合内容はすばらしく見ごたえのあるものでした また後期も続きますのでぜひ試合会場に足を運んでください
相変わらずぎりぎりの部員数でしかもケガ人もいてなんとかやりくりしていますが選手は良く頑張っています GKの石崎選手・川村選手がフィールドプレーヤーとして出場したりそれぞれの選手がポジションチェンジをしたりとこのチームならではの監督采配で乗り切っています
後期には今井選手・碇谷選手も復帰して出場できるでしょう
楽しみです
さて社会人チームのわがチームにとってはこのあと長い休みに入りますが思う存分夏を満喫してまたグラウンドで再会しましょう

涙をふいて   2016シーズン始動

2016-04-21
新チーム
CB まな
あやか しほ ちはる(新加入)
1月31日の関東リーグ2部入れ替え戦からすでに2ヶ月あまり過ぎました
太田レディースSCは今期は群馬県1部リーグで戦うことになりました
 
入替戦は全員で精一杯頑張りましたが力及ばず逆転負けで残念ながら残留はなりませんでした
対戦相手の十文字高校さんはさすが東京都代表だけあって強敵でした
女子サッカーのレベルは確実に上がってきています
終わってみれば普段は感情をあまりださない選手たちもこのときはよほど悔しかったのか
みんな泣いていました  私も同じ気持ちでした
 
さて練習も再開し3月20日に市立太田高校女子・館林フェリスFCさんとの合同トレーニングマッチ
4月16日には太田女子高校・桐生第一高等学校女子(今年創部)さんとのトレーニングマッチを行い
5月の開幕に向けて新チームもまとまってきました
 
群馬県1部リーグもここ何年かでかなりレベルも上がってきており決して楽な試合はひとつもないと
思いますがなんとか1年でもとのリーグに復帰できることを目標に1年間頑張りますので引き続き
皆様の応援よろしくお願いします

前期日程を終えて

2015-07-11
女子ワールドカップカナダ大会も閉幕しました。
日本はアメリカに破れ準優勝に終わりました。日本時間月曜の9時からの試合ですので当然録画で観た訳ですが結果はガラケー保持者の私でも観る前に知っているわけです。
 
さてじっくりVTRを観てみるとサッカーにおける立ち上がり5分間の重みをあらためて感じさせられた試合でしたね
 
話をもどして太田レディースSCは後期2試合を終えて3勝1分け5敗の勝点10でリーグ7位と苦戦しています
選手はぎりぎりの人数で1試合1試合大きな怪我もなくなんとか90分間フルに戦っていますが強豪ひしめく
リーグですので1つとして楽な試合はありません
 
次節の国士舘大学戦からは後期より加入した坂本安奈選手をはじめ3人の選手が復帰して選手登録をしてくれたのでだいぶ楽になるかと思います
 
7月25日には群馬県女子サッカー選手権大会(兼関東女子サッカー選手権大会予選)の準決勝が行われます
太田レディースSCはシードですからここからの参加です
 
去年は優勝して関東大会にも出場することができました
今年も頑張って優勝できたらと思います
少しでも多くの皆様に応援していただけるようなゲームを見せられるよう頑張りますのでひきつづき
太田レディースSCに熱い声援をよろしくお願いいたします
太田レディースサッカークラブ
エスぺランサ
〒370-0303
群馬県太田市新田小金井町320-28
株式会社 千代田製作所内
担当 堀口 亮輔
TEL.0276-55-3693
FAX.0276-52-8635

───────────────
・女子サッカーチーム
───────────────
1
6
0
2
8
0
TOPへ戻る