本文へ移動

チーム紹介

太田レディースサッカークラブ紹介

 現在太田には、[太田 LADIES・SOCCER・CLUB ”ESPERANZA"(通称;太田レディース・エスペランサ)」というアマチュアの女子サッカーチームがあります。ここでは、どのようにチームが出来上がったのか、何を目指しているのかなど、少しだけ紹介したいと思います。

地域の現況

 平成19年度から、県高校総体(群馬県高等学校総合体育大会)の女子サッカー競技で、決勝戦は二年連続同一カードの県立太田女子高校と太田市立商業高等学校の対戦でした。太田市の高校に学ぶ女子生徒たちが、群馬の高校女子サッカーのトップとして、日々鎬を削っていると言えるでしょう。また、関東学園大学女子サッカー部は創立以来最短のスピードで県リーグを三連覇し、平成21年度の関東リーグ昇格を決めました。また、これも最速での関東大学リーグ一部昇格を決め、見事に平成21年度インカレ(全日本大学選手権大会)に初出場を果たし、全国三位入賞という際立った成績を収めました。群馬県の中でも太田の町は、女子サッカーに関してある意味で突出した市域だと言えるようです。

チームの創立から現在まで

 太田の女子サッカーチームをもっと発展させようということで、平成20年4月、太田商業高校女子サッカー部の卒業生を中心として社会人チームを立ち上げました。まずは群馬県女子サッカーリーグ2部からのスタートです。平成21年4月、1部に昇格を果たすことが出来ました。平成22年度23年度には県選手権と県リーグで優勝し、全日本選手権関東大会出場と関東リーグ挑戦を果たしました。平成23年度は関東リーグ入れ替え戦で直接対決まで行きましたが、惜しくも引き分けて昇格を逃してしまいました。しかしながら平成24年度の関東リーグ入れ替え戦では見事勝利し、念願の関東リーグ昇格を決めました。平成25年度から昨年度まで関東リーグに籍を置き頑張ってまいりましたが、残念ながら平成28年度より群馬県1部リーグでの活動となりますができるだけ近いうちに関東リーグに復帰することを目標に関係者一同日々頑張っているところです。
 

目的

 群馬県太田市に拠点を置き、女子選手が高校・大学を卒業してからもサッカーを続ける為の環境整備を主たる目的とし誕生しました。現在は社会人主体のトップチームのみですが、将来的にはキッズ(少女)から
ユース年代、トップチーム(社会人)、そしてシニアに至るまで女子サッカークラブチームとして生涯サッカーが楽しめる組織作りを目標とします。まずはトップチームが再度関東リーグへの昇格を果たすことを目指します。

代表挨拶

群馬県太田市に社会人の女子サッカーチームが誕生して早いもので、7年目を迎えた平成26年度でのシーズンが多くの方々のお力添えで、新メンバーを迎え「関東リーグ一部復帰」を目標に掲げて元気にスタートすることが出来ました。チームとしては、今年度は、地域の行事に積極的に参加していくことをもう一つの目標に掲げ、「太田レディースサッカークラブ」の知名度アップに努め、地元である太田市民並びに近隣の方々との触れ合いの場をつくり、多くの皆さんに応援してもらえるような、地域に根差したチーム作りに努めてまいります。そして将来は初心である生涯スポーツクラブを目指して、元気に活動を展開してまいりますので、皆様の応援をよろしくお願いいたします。

エンブレム紹介

チームカラーのオレンジは情熱・希望を表しています。太田市の市章を中心に配置して地域に根差したクラブを目指しています。また市章の円形とサッカーボールがだぶって表現されています。女子のクラブらしく桜の花びらをあしらっています。

スタッフ紹介

代表代行・総監督 稲葉  征一
総監督
稲葉 征一
コーチ 堀口 亮輔
ヘッドコーチ
堀口 亮輔

広報 田口 佳久
広報・主務
田口 佳久

コーチ 山際 徹

コーチ 佐藤 亮介
コーチ
山際 徹

コーチ 佐藤 力

コーチ 佐藤 力
コーチ
佐藤   力
太田レディースサッカークラブ
エスぺランサ
〒370-0303
群馬県太田市新田小金井町320-28
株式会社 千代田製作所内
担当 堀口 亮輔
TEL.0276-55-3693
FAX.0276-52-8635

───────────────
・女子サッカーチーム
───────────────
1
8
0
6
0
8
TOPへ戻る